〒731-0221
広島県広島市安佐北区可部7-9-13
辻村ビル101

082-814-6636

LINE予約

電話マーク

お電話

メニュー

テーピング・<br class=固定療法 イメージ">
見出しアイコン

テーピング・
固定療法

ケガの改善につながる固定療法

日常生活やスポーツ、交通事故などによってケガをしてしまった場合、固定療法を行うことで早期の改善が期待できます。

固定療法とは包帯や金属固定具、テーピングなどを用いて患部を固定し、患部の安静を図る施術法です。
固定療法を行うことで患部を保護し安定させるため、ケガの早期回復やケガの悪化を防ぐだけでなく、患者様の安心感にもつながるといわれています。

整骨院・接骨院では、ケガの症状に応じてさまざまな種類の固定療法が行われ、身体の痛みの改善に役立てるといわれています。
ケガによる痛みでお悩みの方は、適切な固定療法を行い症状の改善を図ってみてはいかがでしょうか。
ここでは、固定療法の特徴についてご紹介します。

目次

このようなお悩みありませんか?

捻挫打撲骨折などのケガは、日常生活やスポーツの場において多くみられるといわれています。
次の内容に当てはまる方は、ケガの施術を行う際に固定療法を行い、より早く症状の改善を目指しましょう。

  • 足首を捻挫して歩くことがつらい
  • ぎっくり腰で腰の違和感がなくならない
  • 捻挫をした部分をまたケガしないか不安
  • 肉離れをした太ももに不安を感じる
  • ケガを早期に改善して競技に復帰したい
  • 関節が不安定である

固定療法の種類と特徴について

固定療法にはいくつかの種類があり、それぞれ目的や適した症状が異なります。

固定療法の種類と特徴

固定療法で使用するものを大きくわけると、「包帯」「テーピング」「金属副子、固定具」の3種類といわれています。

●包帯

包帯には伸縮性があるもの非伸縮性のものがあります。
包帯の伸縮性によって使用目的が異なりますが、おもにケガの施術、ケガの改善を目的として使用されることが多いです。

骨折や脱臼、捻挫などの外傷直後は、患部の安静を図るために非伸縮性の包帯を使用して患部を固定します。
患部の動きを制限することで症状の悪化を防ぎ、もっとも症状緩和に適した肢位(姿勢)を保持できる効果があります。
ある程度患部の状態が改善され、少しずつ動きを出したい場合には伸縮性の包帯が使用されることがあります。

●テーピング

テーピングには、次のような種類があります。

・キネシオロジーテープ
・ホワイトテープ
・バンテージ
など

テーピングにも伸縮・非伸縮性のタイプがあり、キネシオテープのような伸縮性タイプのテーピングは、おもに筋肉や関節の動きをサポートする目的で使用されることが多いです。
運動を行う際キネシオテープを貼ることで筋肉や関節にかかる負担を軽減し、ケガの予防や安心感を得られるといった効果が期待できます。

また、捻挫や肉離れなどを受傷し、患部の再発を防ぐ場合や患部の動きを制限したい場合には、非伸縮性のホワイトテープの使用が多くみられます。
このように、患部の状態や運動強度にあわせて使用するテーピングを選択することが特徴です。

●金属副子、固定具

骨折や脱臼、重度の捻挫などの症状の場合には、金属や特殊な素材を使用した固定具を使用することがあります。

・プライトン
・アルフェンス
・ギブス
など

骨折の場合、骨が癒合(くっつく)するまでの期間はギブスのような硬い素材の固定具で固定することが大切です。
硬い素材を使用する理由としては、骨同士が正しい形で癒合するよう患部を動かさないためです。

整骨院・接骨院でも、プライトンアルフェンスのような熱を加えることで整形でき、冷えると固まるタイプの固定具を扱っています。
そのため、重度の捻挫を起こした際にも、早急に適切な固定を行うことが可能といわれています。
固定具にはそれぞれ目的や適応となる症状があるため、適切な処置を行うことで症状の早期緩和へとつながります。

固定療法が効果的な症状について

日常生活やスポーツの場で起こるケガは、それぞれ症状に適した処置が大切です。

固定療法の適応症状

固定療法を行うことで、次のような症状に適しているとされます。

●骨折・脱臼

骨折・脱臼をした場合に使用される固定具は次の通りです。

・プライトン
・アルフェンス
・ギブス
など

骨折を早期に改善するためには、患部の固定が重要となります。
また、脱臼の場合骨折と同様の固定具が使用されますが、脱臼の方が固定期間は短いとされています。

●捻挫

捻挫では重症度によって使用する固定具が異なります。

・ホワイトテープ、キネシオテープ(軽度)
・プライトン、包帯(重度)
など

捻挫の程度によって固定の強度が異なり、Ⅲ度(もっとも重症)の捻挫では手術の適応となることもあります。

●突き指

突き指をした場合、次のような固定が行われます。

・ホワイトテープ、キネシオテープ(軽度)
・プライトン(重度)
など

捻挫と同様、重度の場合硬い素材の固定具を使用し患部の安定を図ります。

●スポーツ外傷・コンディショニング

野球肘肉離れオスグッドシンスプリントといったスポーツ外傷の場合、症状に応じて包帯やテーピングが行われます。
スポーツ外傷・障害では、患部の状態に応じて適切な固定を行うことで症状を早期に回復へと導く効果が期待できます。
また、コンディションを整える目的でテーピングや包帯を使用し、身体への負担を軽減することも可能といわれています。

期待できる効果

固定療法を行うことで、次のような効果が期待されます。

●さまざまな効果・メリット

固定療法によって期待できる効果が少し異なるので、分けてご説明します。

テーピング(キネシオ)

・再発予防
・ケガの予防
・動きのサポート
・症状の抑制
など

包帯や金属副子

・痛みの改善
・症状の抑制
・患部の安静(動きを制限)
など

競技や身体の状態にあわせて適切な固定具を選択し、パフォーマンスアップに役立ててみてはいかがでしょうか。

だいこく接骨鍼灸院の
「テーピング・固定療法」

当院では、さまざまな固定具コルセットを症状にあわせて使い分けます。
また競技の特性にあわせたテーピングを得意としています。

当院はスポーツに励んでいるアスリートの方を応援しています。

・スポーツでケガをした
・セルフでできるテーピングの巻き方を教えてほしい
・試合前のコンディショニングをしてほしい
など

上記のようなお悩みがある方はぜひ当院へご相談ください。

各スポーツに適したトレーニング方法などもアドバイスいたします。

 

著者 Writer

著者画像
森本 紳也
【資格】:柔道整復師
【生年月日】:S 49.9.17

【患者様へひとこと】
少しでも痛みや違和感を感じた時は、身体からの注意信号です! 早めに身体のケアにお越し下さい。

TREATMENT

保険施術アイコン

保険施術

接骨院で受ける施術のうち、健康保険が適用されるのは「負傷原因が急性または亜急性(急性に準ずる)の外傷性の負傷」のみとなっています。

具体的には、骨折・不全骨折・脱臼・捻挫、打撲、挫傷が健康保険の適用となります。

手技療法アイコン

手技療法

手技療法とは、素手で施術を行う療法のことです。
「触る・なでる・揉む・叩く・擦る・押す」などにより、筋肉や関節にアプローチを行います。

肩こりや頭痛などの慢性的な痛みや姿勢の改善に効果が期待でき、当院では一人ひとりの症状にあわせて、力加減を調整しながら施術を行っています。

スポーツストレッチアイコン

スポーツ
ストレッチ

当院では静的ストレッチ、動的ストレッチ、PNFストレッチなどを組み合わせて一人ひとりにあわせたアプローチを行います。

スポーツストレッチを行うことで、パフォーマンス向上、リラックス、血流改善、疲労回復、ケガの予防、関節可動域改善、柔軟性の向上、肩こり・腰痛・膝痛の改善などのさまざまな効果が期待できます。

テーピング・固定療法アイコン

テーピング・
固定療法

当院ではケガを予防するためにさまざまなテープをつかい、運動をする前にテーピングを行います。

テーピングを行うことで関節の動きに制限をかけ、運動によるダメージを抑制するほか、関節の保護や動きのサポートにもつながります。

電気療法アイコン

電気療法

電気療法では微弱な電流を流すことで、その刺激により痛みの緩和や筋肉のこりの解消を図ります。

痛みのある部分の血行を促進し筋肉の緊張を緩和させることで、痛みの伝達を抑制する効果も期待できます。

超音波療法アイコン

超音波療法

超音波療法では1秒間に数百万回に及ぶ非常に高速で細かい振動を体に与えることで、筋肉のコリや緊張を緩和させ、新陳代謝の活性化にも効果が期待できる治療機器です。

血管拡張やリンパの流れを良くすることで、炎症の抑制鎮痛効果など、さまざまな不調を改善することにつながります。

痛くない骨格矯正アイコン

痛くない
骨格矯正

当院ではマニュプレーションベッドを使用した、ポキポキと音を鳴らさないソフトな矯正を行います。

マニュプレーションベッドは胸や腰にクッションパーツがあり衝撃を吸収する設計になっているため、痛みを感じることが少ない施術です。

出産後の腰痛や骨盤のゆがみ、デスクワークでの腰痛や不良姿勢にお悩みの方におすすめの施術です。

EMSアイコン

EMS

体幹のインナーマッスルの筋力低下による姿勢の悪さや 肩・腰・膝の痛みを抱えている方に最適です。

運動を始めたいけど辛くて続かない方は、先ずEMSで楽に筋肉を活性化させてから運動をスタートさせてみませんか!

鍼灸アイコン

鍼灸

長年の頭痛・肩こり・腰痛にお困りの方や、自律神経の失調による不定愁訴にお困りの方は、鍼による直接患部への刺激や経絡ツボを用いた施術とお灸の温熱刺激による施術をおすすめします。

交通事故施術アイコン

交通事故施術

交通事故によるケガでは、痛みが事故後しばらくしてから出てくることもあるため、一度医療機関で検査をすることが大切です。

なにも対処をしないでいると頭痛や目眩、吐き気、腰痛、肩こり、手足のしびれなどにつながる可能性もあるため、適切な処置を行いましょう。

当院では交通事故によるケガの施術も行っていますので、お気軽にご相談ください。

スポーツのケガにお悩みの方へアイコン

スポーツの
ケガに
お悩みの方へ

スポーツのケガには急性で発症する「スポーツ外傷」と、繰り返しの運動によって生じる「スポーツ外傷」の2つに分けられます。各症状においておこなうべき対処法が異なり、正しく対処することで早期の改善が期待できます。

ABOUT US

だいこく接骨鍼灸院 可部院

住所

〒731-0221
広島県広島市安佐北区可部7-9-13
辻村ビル101

最寄駅

「区民センター入口バス停」から徒歩1分
「河戸帆待川駅」から下車 徒歩9分

駐車場

6台

8:30〜12:00
15:30〜20:00
お電話でのお問い合わせ

082-814-6636

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話

アクセスアイコン

アクセス

メニュー